2019/06/10 Category:ブログ
湘南の家
先週は工事中の「湘南の家」の検査の立ち会いへ。
新築戸建てを建てる際は
検査実施者は行政または確認検査機関により
建築基準法に適合しているかを確認する検査が必ず行われます。
中間検査(構造体完了時)、完了検査(竣工時)
2回の検査が行われ、検査済証が交付されて、
はじめて次の工事に進むことができます。
今回も問題なくスムーズに検査が進みました(´ᴗ` )
↑イメージパース
リビングの大きな一部屋に
スキップフロアを作り空間を区切っています。
キッチンエリアを高くし、
リビングが下がっていることでその分天井が高く感じられ
よりくつろいでいただけます。
このスキップフロアが効いていて
良い感じに工事が進んでいるそうです♪