2019/06/19 Category:ブログ
ラコリーナ近江八幡
たねやとクラブハリエがショップを連ねている
ラコリーナ近江八幡へ行ってきました。
▲藤森照信 設計
イタリア語で「丘」意味するLa Colina(ラ コリーナ)。
屋根が芝生に覆われ、まさに丘のような外観です。
草屋根部分は、冬は枯れて茶色になりますが、
6月中旬は屋根全体が緑になっていました♪
見頃は7月〜9月頃。
この日は晴れたり急に雨が降ったりと
変な天気でしたが、
人が通るところだけ樋をかけて
水が入らないように配慮されていました。
店舗の裏に抜けると田んぼと畑、
その奥には潜水艦のような建物が。
こちらは本社だそうです。
柱は栗の木の丸太がそのまま使われているので
それぞれ違った節があり個性的な曲がり方をしています。
自然素材以外のガラスや金属は手で加工されています。
45名の従業員によって施工された店内の天井。
吹き抜けになっていて炭片が貼り付けられています。
(画像はHPより)
ランダムに貼り付け、凸凹に貼り付けることにより
消音効果が得られるそう。
自然の素材をそのまま使い、
遊び心満載のオリジナリティ溢れる藤森氏らしい建築でした。
焼き立てのバームクーヘンが
めちゃくちゃ美味しいので
遠くからわざわざ訪れる価値ありです( ˆˆ )