BLOG ブログ

2020/10/15 Category:ブログ

軽井沢の名建築

 

 

少し前になりますが、

軽井沢に訪れた際に見学した名建築を紹介したいと思います。

 

軽井沢は名建築と言われる教会がたくさん残っていますが、

最初に軽井沢に別荘を作ったのが、

カナダ人の宣教師とその友人たちだそうで、

そこからキリスト教的風潮が強く根付いたそうです。

 

 

最初に軽井沢に別荘を作った宣教師

アレキサンダー・クラフト・ショーによって

1895年に創設された軽井沢最古の教会。

 

(室内は撮影不可だったので、写真はHPより)

派手な装飾が無く

木のぬくもりが感じられる質素な佇まいでした。

 

 

こちらは、コンクリートと木のコントラストが面白い

聖パウロカトリック教会。

堀辰雄や川端康成の小説にも登場する有名な教会です。

 

(写真はウェブサイトより)

傾斜の強い三角屋根が特徴で

太い丸太がむき出しになっています。

「狭状構造」という耐震性に強い構造だそうです。

細部にまで美しい装飾が施されています。

 

特に信仰心があるわけではありませんが、

教会やお寺に行くと独特の静けさを感じるのが不思議です。

いつか教会を設計してみたいと川道がよく言っています。

 

建築とは関係ありませんが、

旅館で食べた朝食が軽井沢っぽい良い雰囲気でした。

 

 

年間の100日は霧が出ている軽井沢ですが、

湿気が多いからこそ育つ鮮やかな緑の苔の景色が美しいです♪

Go To Top